コラム|船橋の歯医者|かわせみデンタルクリニック

初診のみ
WEB予約
電話予約
初診のみ
WEB予約

コラム

コラムCOLUMN

より良いスポーツライフのためにスポーツマウスガードをおすすめします

こんにちは、かわせみデンタルクリニックです。

当院では新たにスポーツマウスガードの作製に対応しました。

スポーツマウスガード

 スポーツマウスガードとは、スポーツをする際に口に装着する保護具のことです。ラグビーやボクシング、空手などのコンタクトスポーツで広く使用されています。

スポーツマウスガードには、以下のようなメリットとデメリットがあります。

【メリット】

外傷予防・軽減:

スポーツ中に強い衝撃を受けると、口唇や口腔粘膜が切れる、歯が欠ける、割れる、抜ける、顎の骨が折れるなどの可能性があります。マウスガードは衝撃を分散・吸収することで、これらのリスクを低減します。また、食いしばりによる歯の破折や顎への負担を緩和することができます。

脳震とうの防止・軽減:

顎に衝撃が加わると脳にも振動が伝わり、脳震とうや脳損傷を引き起こすことがあります。マウスガードは顎関節部を保護し、脳への衝撃を和らげることで、脳震とうの発生率や重篤度を低下させるとされています。

心理的効果:

マウスガードを装着することで歯や口元が外傷から守られているという安心感が得られます。これにより、より積極的なプレーにつながると言われています。

パフォーマンスの向上:

マウスガードを装着することで、上下の歯をしっかりと噛み合わせることができます。これにより、筋力や瞬発力を発揮しやすくなります 。また、歯科医院で作製するオーダーメイドのマウスガードは、個人の歯列や噛み合わせに合わせて作られるためフィット感や快適性が高くなります。

【デメリット】

装着時の違和感:

発音がしにくくなったり、水分補給や会話がしづらくなったりすることもあります。特に厚みのあるマウスガードは異物感が強くなります。嘔吐反射が強い方は特に慣れが必要なこともあります。

お手入れ:

マウスピース用や入れ歯用の洗浄液に漬けるなどのお手入れが必要になります。

費用:

保険診療の適応外となるためすべて自費診療となります。

作製のタイミング:

上の歯の治療途中の場合は作製しても最終的な歯の形が変わってしまうと使用できなくなってしまうため、一通りの虫歯治療が終わってから作製する必要があります。また、使用中に新たに虫歯ができてしまった場合も状況によっては治療後きちんとはまらなくなることがあります。

【市販されているスポーツマウスガードと歯科医院で作るものの違い】

 スポーツマウスガードには、市販のものと歯科医院で作るものがあります。

  • 市販のものは安価で手軽に入手できますが、フィット感や保護力に劣ります。
  • 歯科医院で作るものは自分の歯に合わせて作られるため、フィット感や保護力が高いですが、市販のものと比べると費用や時間がかかってしまいます。

【競技規定について】

 スポーツマウスガードを選ぶ際には、自分の歯並びや噛み合わせ、スポーツの種類やレベル、慣れや不慣れなどを考慮して、最適なものを選ぶことが大切です。スポーツの種類によって規定が異なり、例えばボクシングは出血の確認がしづらくなるため赤色や部分的な赤色は禁止されています。また、ゴルフでは公式戦・協議会での使用は不可となっているようです。このように競技によって様々な規定がありますのでご自身の参加される競技規定をご確認ください。

【スポーツマウスガードの種類】

 当院ではエルコプレス社製のスポーツマウスガードを採用。ソフトタイプで厚みは2mmと4mmがあり、全30種のカラーリングに対応しております。

気になることやご質問などありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。