コラム|船橋の歯医者|かわせみデンタルクリニック

初診のみ
WEB予約
電話予約
初診のみ
WEB予約

コラム

コラムCOLUMN

🦷知っていますか?虫歯の好発部位とケアの方法について👀✨

みなさん、こんにちは。
かわせみデンタルクリニックです🦷♪
今回は、虫歯のなりやすい場所やケアについてお話させていただきます。

虫歯の三大好発部位とは?

 虫歯になりやすい場所は、以下の3ヶ所あります。

・咬合面(奥歯の咬み合わせの溝)

・隣接面(歯と歯の間)

・歯頸部(歯と歯肉の境目)

 特に隣接面は、歯ブラシの毛先が届きづらい部分なので、補助清掃用具(フロス・歯間ブラシなど)の使用が大切です。

好発部位のケア方法について

 では、それら3ヶ所はどのようにケアすれば良いのでしょうか?

・咬合面(奥歯の咬み合わせの溝) 磨き方

 咬み合わせの部分は、奥から手前に歯ブラシを動かして、
1本ずつ磨くイメージで細かく磨きましょう。
咬み合わせの溝の部分に汚れが溜まりやすいため、
溝の部分を意識しましょう。

・隣接面(歯と歯の間) 磨き方

 歯と歯の間は歯ブラシの毛先が届きづらいため、歯ブラシの前にフロスを使うのが、効果的です。
歯と歯が重なっている並びの方は特に隣接面のケアが難しいので、フロスが必須といえます。
※歯と歯の隙間が広い方や広い部位に関しては、歯間ブラシの使用をおすすめすることもあります。

・歯頸部(歯と歯肉の境目) 磨き方

 歯と歯肉の境目に45度の角度に当て、歯を1,2本ずつ磨くようなイメージで、細かく前後に動かしてみがきましょう。このとき、
歯肉に少しチクチクと触れている感覚があれば、歯頚部にしっかりとブラシが当たっています。
歯頚部を確実に磨くことで、根面う蝕(歯の根元にできる虫歯)や歯周病の予防になります。ただし、力のかけすぎや硬い歯ブラシによる歯肉退縮には注意が必要です。

その他には?生えている途中の永久歯も要注意!

 生えてきたばかりの永久歯(幼若永久歯)も、特に注意してよく磨く必要があります。
生えてきたばかりの永久歯は、エナメル質表面の結晶が不十分で未成熟です。 したがって幼若永久歯は虫歯になりやすく、しかも一度なると急速に進行してしまうのです。

〈6才臼歯の磨き方〉

 生えている途中の歯は背が低いため、ハブラシを奥から前に動かしているだけでは毛先が当たりません。
ハブラシを斜め横から当てて磨きましょう。
6才臼歯は特に、仕上げ磨きが必須になります。

意識してブラッシングを

 虫歯になりやすい部分を意識してケアすることで、虫歯のリスクは減らすことができます。
虫歯になりやすい方は、ぜひ三大部位を意識して磨くようにしてみましょう。
また、歯並びなどによって1人1人のリスク部位は変わるため、定期的に歯科医院に受診しましょう✨

かわせみデンタルクリニックでは、1人1人のお口の状態に合った治療・指導を行っています👀
気になることがございましたら、ぜひ当院へお越し下さい😊☆

👀 初診の方のご予約はこちらから
※こちらにかかったことのある方は、お電話にてご予約をお願いいたします。
📞047-409-2988

🦷 かわせみデンタルクリニックの予防歯科